のぼかつブログ

今日ののぼかつ

ふじのくにセルロース循環経済国際展示会

セルロースは、植物の繊維が主成分であり、地球上で豊富に存在する木材や草などの植物から得ら(10億分の1まで細かくしたもの)にしたものが「セルロースナノファイバー(CNF)」です。特徴は非常に軽く鋼鉄の約5倍という強度の高さがあります。廃棄後も微生物の働きによって分子レベルまで分解され、二酸化炭素と水となって自然界へと循環されることになるため、環境に配慮した素材として注目されています。世界各国が2050年までにカーボンニュートラルの実現を掲げ、さまざまな取り組みをしている中、日本では20社以上のセルロースナノファイバーのメーカーが有り、各社により太さ繊維長が異なりその性能も異なります。
静岡県ではふじのくにセルロース循環経済国際展示会を開催しビジネスマッチングにより普及促進を図っています。

既に実用化されているもの、研修開発途上のもの セルロースナノファイバー製造メーカー等、様々な企業が出展されていました。

PAGE TOP